福井御幸店
福井県福井市御幸4丁目12‐1
電話 : 0776‐43‐0930
営業時間
ランチ :11:00~14:00
ディナー:18:00~22:00
新型コロナウィルスの影響にて
ご予約のみの営業とさせて頂きます。
このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。
もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。
福井県丹生郡越前町高佐16-19-2
電話 : 0778-39-1120
FAX : 0778-39-1923
営業時間 : 11:00~15:00
このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。
もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。
滝の川流のお寿司をぜひお試しください。
もう一つの越前らしさが浜に戻ってきます!!
いよいよ4月から定置網漁が始まります。
1日早朝と昼過ぎの2度の水揚げが有り、お客様の為のネタをご用意させて頂きます。
毎日水揚げされた魚介類の中から選りすぐりお客様の為だけにシャリを炊き、滝の川流として仕事を尽くした作品をご用意させて頂きます。ご希望がございましたら、お醤油及びお塩等ご用意させて頂きますが、滝の川流として基本的には創業以来お客様がお醤油等つけてお召し上がり頂くお寿司はやっておりません。一度滝の川流のお寿司をお召し上がりください。
お料理の内容と致しましては、おつまみを数点ご用意させて頂き、お寿司と汁物、水菓子等ご用意させて頂きます。
コースの内容はお任せとさせて頂きます。
もしアレルギー及び苦手な食材等御座いましたら、ご申し出ください。
基本的にはご予約限定とさせて頂きます。
時間帯限定最大2組
ご来店全体でご予約可能人数は6名様までとさせて頂いております。
1組で6名様の場合は、お寿司に付きましては貸し切りとさせて頂きます。
店主荒矢純一が思うお寿司とは
寿司は生き物
・シャリの温度、ネタの温度、酢の加減、素材の旨味、触感、香り全てが握りタイミング、仕事によって細秒によって変化し続けていきます。
・最高のタイミング状態でお寿司を仕上げて上げる事が、握られるお寿司にとって作り手の思いやりだと考えております。
・ご予約いただいた時間に合わせてシャリを炊かせて頂きます。アルデンテで仕上げた炊きたてのシャリを人肌の温度にてご用意させて頂きます。一粒筒立っている米を最高のネタとともに食す。
これが最高の寿司と考えております。
・ネタに入れる包丁一つで触感や味わいが劇的に変化するものなのです。炙りネタにつきましても、中が冷たくならない工夫や、表面がカリッと仕上げる工夫もなされており、焼きネタにつきましてもしっとり仕上がる工夫をいたしております。
お召し上がりいただくお客様へ一言
当店のお寿司の特徴
・店主荒矢純一が滝の川での仕事を始めた1989年より、お客様がお醤油を浸けてお召し上がり頂くお寿司は基本的には、一切致してしておりません。
・独自の製法で作り上げた加減塩、煮切り醤油、漬け醤油、煮詰め、ちり酢、梅酢、酢味噌を使い、そのネタそのネタを最大限うまみを引き出す為の工夫をし、場合によっては柚子溢し、木の芽落としを始め相性の良い香りを補ったり、酒盗、塩辛、おぼろなど、その 食材の元となる物から作り上げた食材も使いながら、自分自身食べて美味しいと思える物に仕上げ、ご提供させて頂いております。
・タイミングみよってどんどん味の変化が起きてきますので、握りたてのお寿司をお召し上がりいただく事をお勧めいたします。もちろんお客様のお召し上がりいただくタイミングを見てご用意させて頂いていきますので、その点はご安心頂ければと考えております。
当店はお寿司を大切に思い
ご予約頂きましたお客様の為だけに仕込みをし、
カウンターにて15,000円より
ご用意させて頂いております。
その瞬間その瞬間に最高の品をお召し上がり頂きたくそのように致しております。
その点だけご確認の上ご了承のほどをお願い申し上げます。
もし何かリクエストなどございましたら、お手数をお掛けして申し訳ございませんが、
ご連絡をお待ち申し上げております。
当店のラインナップは以下の通りです。
●滝の川お任せお寿司コース : 15,000円~ (拘り抜いたお寿司をご用意させて頂きます)
●滝の川味わいコース : 20,000円~ (拘り抜いたお寿司とおつまみをご用意)
●越前の味【極】コース : 25,000円~ (最高のお寿司と最高のおつまみをご用意させて頂きます。)